古狸 巣穴から出てきやった 何が目的か

 二階派や中国擁護のために、ノコノコと巣穴からご出勤かい?

河野洋平氏が中谷元岩屋毅両氏ら自民党リベラル勢力と称する議員らと

自民党本部にて会合を開いたときの会見内容だが、気に入らん。

今現在の日本国は危機的な状況にあるという現実をわきまえての

発言とはとても思えん。

 

  

河野洋平衆院議長、対中感情悪化は「中国の行為が納得できないから」

2021/7/7 19:47 産経ニュース

 

 自民党総裁を務めた河野洋平衆院議長は7日、党本部で講演し、

中国が強権的な姿勢をとるため日本人の対中感情が悪化していると強調した。

香港や新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害、尖閣諸島沖縄県石垣市

周辺での中国海警局の船の領海侵入を挙げ、「好感度は最低に近い所まで

悪化している。中国のやっていることが納得できないからだ」と述べた。

 

 これは、僕が子供時代にいわゆる悪さをして、教師や親から叱られるときに

「悪さをしたこの手が悪いと叩かれたり、つねられたりされた」

手が悪いのではなく本人がしたことで本人が悪いのであって、やった本人を

叱らないのはおかしい。

このときの、叱った教師や親の言動と全く一緒ではないか。

 

 河野氏はまた、「中国と縁を切り、全部米国の世話になるほど簡単ではない。

地政学的に日本が引っ越せるわけではなく、経済で補完的にやっていることも

ある」とも指摘。「今の中国が変わらないかといえば、そうではないかも

しれない」と中国の対日姿勢の変化に期待した。

 

 世話になると発言しているのは、近い将来、アメリカや中国の属国になれと

行っていることと同じ意味と取れるが?それが日本国にとって正義か?

かつての中世李氏朝鮮民族のようになれと言う事ですか?

中国が変わるということは100%ありません。

第二次大戦までのヨーロッパ諸国を見れば理解出来るでしょう。

NATO 加盟国と EU 加盟国は同じではない、スイスは中立を宣言し、どちらにも

不参加だが、立派な軍を持っている。そして、国民各戸に小銃を持たせている。

それは、古代からの領土を取ったり、取られたり繰り返してきたからです。

国境が地続きであるから、日本国のような海洋国家とは根本的に違うのです。

中国人は世界制覇「中華思想」という考え方を持っていて、共産主義

民主主義に移行しようと、絶対に変わりません。言い切ります。

二階俊博山口那津男枝野幸男議員、玉城デニー川勝平太県知事・

鈴木直道北海道知事らは日本国領土、日本国民を中国に献上しようとしている。

最近の公明党代表山口那津男議員は特にひどいね。

 

 ウイグル族らが直面する人権侵害を非難する国会決議については

「難しいことではない」と述べた。「人権侵害によって作られた品物を売っている

(カジュアル衣料品店の)『ユニクロ』の製品は買わないということで、

人権問題が解消するだろうか」とも話した。

 

 企業に対する制裁・法的罰則の話であって、不買運動の話ではない。

解消が目的ではなく、辞めさせることが目的であって、意味が違う。

人権侵害非難決議は簡単ですよ。民主主義のルールで決と取れば良いだけであって

日本国会は民主主義法則でしなかっただけです。

それと「ユニクロ」は確信犯ですよ、僕はそう思いますよ。

あと、「トヨタ」・「フォルクスワーゲン」も新疆ウイグル自治区に生産ラインを

持っているから、大なり小なり「ユニクロ」と同罪でしょう。

 

 質疑で、岩屋毅元防衛相が「多様性を包含できるリベラル勢力が自民に

なければならない」と主張すると、河野氏は「党本部に来て今のような意見が

聞けたことは涙が出るほどうれしい。自民党は死んでいないとつくづく思った」と

満足そうな様子で語った。

 

 河野氏は平成5年の官房長官当時、慰安婦募集の強制性を認めた官房長官談話を

出すなど党内のリベラル派で知られる。

 

河野洋平さん、あなたは林芳正議員の想いを破壊するために

巣穴から出てきたのですか、僕にはとても理解出来ん。

あなたの言動は現在の自民党の「熱き想い」をどうするつもりですか。

邪魔だけはしないでいただきたい。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

麻生さん 「限定的集団的自衛権」発言は日米合作のシナリオどおりか

 EPOCH TIMES 2021年7月4日付け

台湾有事、日本の参戦は中国軍への抑止力を増大=米誌という記事を

読んだら、何かしらそう思えてきた。

 

 安倍さんのアストラゼネカワクチン台湾供与以来、物事がトン・トン・トンと

進み過ぎる。安倍さんの発案でワクチン台湾供与をアメリカ大使館と

相談してから、決行まで10日間くらい時間があった、その間にきっちりと

日米合作シナリオを描いたと思われるフシが多々ある。

そうそう、台湾輸送時に、岩国か沖縄かはわからんが  JAL に米軍機が

護衛について行ったそうだ。

この事実は、ずいぶん後から知ったことだが、驚いたよ。

中国の横ヤリを恐れてのことだろう。それから、米軍機に議員を3名乗せて

直接台湾入り、ワクチン供与発表、中国は電光石火のごとく、決行された

故、何も出来なかったというのが事実だろう。

勝手に、カッコ良く考えすぎだね、でもあながち間違っているとも思えない。

 

 それで、今回は中山泰秀防衛副大臣「台湾国民は家族」発言、

そこにまたアメリカが絡んでいる、わざわざ、有名なハドソン研究所が

日本の防衛副大臣にインタビューするかな?

この発言で中国から台湾侵攻を臭わせるような反論をさせ、台湾有事の

雰囲気を作らせ、麻生さんの「限定的集団的自衛権発言へと持って行った。

日本国民にそういう雰囲気を、空気を作るために。

事実、憲法や関連法の解釈のみで「限定的集団的自衛権」に持って行く

道筋をつけたのだろう。

 

 僕はあの10日間にここまでシナリオを完璧に作り上げたのだろう。

ついでに、二階派ぶっ潰しということかな。

f:id:iwaochang:20210707103254j:plain

2020年10月20日、日米豪3カ国の海軍は南シナ海で合同演習を実施した

(米海軍より)

 

 米国のフォーブス誌電子版は2日の記事で、台湾に対する中国当局の武力侵攻の

可能性が高まる中、米軍と共に台湾を守るという日本政府の意思は、

中国当局への抑止力の増強につながるとの見方を示した。

 

 英紙フィナンシャル・タイムズ1日付によると、日本政府は米国側に対して、

台湾有事の際の作戦計画を共有するよう求めたことがある。しかし、米国防総省

同意しなかった。同省は、「段階的に日本との連携を強化すると

考えているためだ」という。「米政府の元当局者」は、最終的には日米両軍が

台湾有事のために単一の統合計画を作成することを目指していると話した。

フォーブス誌はこの報道について、「西太平洋地域の地理的条件は、同盟国が

台湾を防衛する際、日本が果たすべき役割を基本的に決定している」

日本の指導者たちは、中国当局が台湾を侵攻した場合、その戦いに参加する

ことを覚悟しているということだ」と分析した。

 

 同誌は、米国が中国の台湾侵攻を阻止するために、日本の支援が必要で

あることが明らかだとした。西太平洋地域における米軍の大半は、沖縄県

嘉手納米基地、青森県三沢基地横須賀基地佐世保基地などに駐屯している。

 

 中山泰秀防衛副大臣は6月28日、米シンクタンク、ハドソン研究所が開催した

オンライン討論会で、「台湾は兄弟であり、家族だ」と述べた。

また、台湾が侵攻されれば、「沖縄県に直接な影響を与える」と話し、

日本と米国が協力して中国側に「抑止力を見せなければならない」とした。

 

 フォーブス誌によれば、米太平洋艦隊は約200隻の軍艦を有する。この規模は、

最前線で動く中国の軍艦360隻より小さい。しかし、米艦隊に日本の艦隊を

加えれば、両陣営の軍艦数がほぼ同じになる。

日本の軍艦は重武装をしていることを忘れてはいけない。日本は、

36隻の近代的な駆逐艦フリゲート艦を運用しており、その多くは

イージスシステムを搭載している。また、日本は世界最大級のディーゼル電気

攻撃型潜水艦を22隻保有している」と同記事は日本側の強い海上戦力を指摘した。

 

 いっぽう、中国の海、空軍は、日米両軍による強固な海上防御を迂回するよう、

台湾への間接的なアプローチを模索しているという。そのため、中国当局

大規模な軍用機を台湾の防空識別圏ADIZ)に侵入させ、さらに台湾東部の

フィリピン海まで送り込んだのは「理由がある」。また、台湾東部海域での

軍艦に空中からの援護をするために、「中国当局は3隻目の空母の建造を

急いている」。

 

 中国軍がフィリピン海に出るには2つのルートがある。1つは、台湾東南部の

バシー海峡を通って台湾南部を飛行、または航行すること。

2つは、台湾東北部にある宮古海峡を通過すること。今年4月、中国軍空母

遼寧」はこのルートを通り、フィリピン海南シナ海へ展開した。

 

 日本政府が台湾有事に参戦するという明確な姿勢を示すことによって、

「中国の計画が複雑になり、おそらく、台湾侵攻のリスクが容認できないほど

高まるだろう」との見方を示した。

 

 

どうですかね

アメリカは海自の戦力を当てにしています。

 

ありがとうございます。

麻生さん 台湾有事 限定的集団的自衛権発言で中国反発

 麻生副総理兼財務相は5日、東京都内で講演し、中国が台湾に侵攻した場合、

日本政府が安全保障関連法の定める「存立危機事態」と認定し、限定的な

集団的自衛権を行使する可能性があるとの認識を示した。

https://blog.hatena.ne.jp/iwaochang/iwaochang.hatenablog.com/edit?entry=26006613783760862

 

 中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官が麻生さんの

「存立危機事態」発言に対して、いつものように恫喝に近いような

顔と言葉で次のように述べた。(産経より掲載記事抜粋)

 

 「中日関係の政治的な基礎を損なう」と反発した。

「強烈な不満と断固たる反対」を表明し、既に日本側に厳重な抗議を行ったことを

明らかにした。

趙氏は「台湾問題への介入を絶対に許さない」と発言。

その上で「中国人民の国家主権を守り抜く強固な決心や意志、強大な能力を

見くびってはならない」と強調した。

 

 中国新華社系、二紙の掲載記事を紹介いたします。

日本の政治家は台湾に対する「間違った危険な」発言を非難し、

歴史から教訓を学ぶよう促した

2021  7月 6日, 09:41 Global Times

 

   日本の麻生太郎副首相は最近、戦争が台湾海峡を越えた場合、日本は米国と

一緒に台湾を守ると述べ、中国外務省から間違った危険だと非難され、

専門家は政治家の政治的操作は国力に直面して青白く見えると述べた。


 日本の国家安全保障会議の閣僚でもある麻生は月曜日、中国本土の台湾侵攻は

「実存的危機状況」と見なすことができると述べ、東京が自衛隊を配備して

集団的自衛を行使できるとメディアは伝えた。

中国外務省の趙麗建報道官は火曜日、麻生副首相の発言は「極めて間違っており

危険だ」と述べ、日中関係の政治的基盤を著しく損なっていると述べた。

 趙氏は、20世紀の日本軍国主義者の中国侵攻の歴史について言及し、

「今日の中国は当時とは別ではない」と述べたが、日本人は歴史の教訓を

深く学んでいない。

 

 いかなる国も台湾の問題に干渉することを決して許さない。

誰も中国の人々の確固たる決意、確固たる意志、国家主権を守る強い能力を

過小評価すべきではない、と中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は

言った。中国の習近平国家主席は、7月1日のCPC100周年を記念する壮大な

式典での演説で、再統一と分離主義者の敗北に強い決意と自信を表明した。


日本の高官は最近、台湾に関する非道な声明を発表した。

 6月24日、岸信夫防衛相は、島の平和と安定は日本と直結していると述べた。

また、6月には、日本の副防衛隊の中山康英が米国のシンクタンクに対し、

台湾を「国」として守る必要があると語った。

アナリストは、麻生氏の発言は秋の衆議院選挙を前に日本の政治的不安定を

反映していると述べた。

さらに、中国は、米国を後ろにいたとしても無償で中国を挑発できると考える

極端な政治家に支配されないように、日本に教訓を教えることを気にしない。

 

 中国社会科学院の朱青秀日本研究科は火曜日、グローバル・タイムズ紙に、

菅は強い人物ではないことを考えると、自民党内の派閥は選挙に先立って

自分たちの存在を主張したいと語った。

2008年に一時的に政権を握った麻生元首相も、自民党の大統領選に出馬したいと

いう政治的野心を持っている。

国家戦略の観点から、専門家は、日本は米国の同盟国として、海峡を越えた緊張と

中米対立の両方からレバレッジを求めようとしていると述べた。

 

 台湾カードをプレイすると、日本と台湾の島との関係が近づく可能性があり、

インド太平洋戦略の下で日本の役割に対する米国の必要性も満たしていると、

朱氏は述べ、中国本土が台湾の問題をめぐって日本を容認すると誤って

仮定する人もいるかもしれないと指摘した。

一部のアナリストは、米国からの圧力にもかかわらず、「実存的危機状況」を

解釈する権利は日本にあると述べた。

 

 日本が中国を攻撃することを決定すれば、人民解放軍は反撃する権利を有し、

自衛隊の攻撃能力を麻痺させることができる。

日本が直接戦争に入る可能性は低く、国内安全保障法の多くの規定が

発動されないかもしれないので、後方支援が主な形になるかもしれない、

と朱は言った。

日本政府の加藤勝信報道官は火曜日、麻生副首相の発言の詳細は知らない、

コメントを控えていると日本メディアが報じた。

 

台湾問題、日本は米国の中国抑制の手先になるな

2021-07-06 17:12:29  Japanese.CHINA.ORG.CN

 

 日本の中山泰秀防衛副大臣は先月28日、米保守派のハドソン研究所の

リモートフォーラムに出席した際に台湾地区を「国家」と呼び、かつ一つの中国が

正しいかは「分からない」とでたらめを言った。中山氏は中国の脅威を

大げさに語り、日本と米国は軍事協力を強化すべきと主張した。

中山氏の発言は中国外交部から厳重抗議を受けた。

         (筆者・袁沖中国現代国際関係研究院日本研究所)

 

 外交部の汪文斌報道官は、台湾地区を「国家」と呼ぶのは極めて大きな

間違いであり、中日が国交樹立後に署名した4つの政治文書の精神に公然と

背いていると批判した。その後、日本の岸信夫防衛大臣は、中山氏の発言は

政府の見解ではなく個人的な意見だとし、日本政府の一つの中国に関する立場に

変化はないと表明した。

 

 中山氏の今回の台湾地区に関する発言は、念入りな準備を踏まえてのものだった。

中山氏は英語のみで発言し、フリップなどの道具を用意した。その発言内容の

関連主張を見ると、現在の日本国内の保守派と大きな差がなく、気が向くまま

口にしたわけでないことは明らかだ。中山氏の台湾関連の発言後、AP通信

ブルームバーグなどの西側主流メディアが直ちにこれを報じた。

そのためこれは念入りに計画された宣伝であり、中国に強硬な姿勢を示し

外交の圧力をかけることが目的だったようだ。

 

 中日は最近、台湾問題をめぐり外交面で頻繁に齟齬が生じている。

日本政府は絶えず中国の政策のレッドラインに探りを入れており、

その動向は注目に値する。日本の菅義偉首相は先月9日の党首討論で、

台湾と豪州やNZと同列に論じ、台湾地区を「国家」と呼んだ。

岸氏は絶えず台湾問題に言及している。さらにブルームバーグなどのメディアの

インタビューを受け、拡大ASEAN防相会議に出席し、欧州議会の「安全保障・

防衛小委員会」に出席した際に、「台湾海峡の平和と安定」は極めて重要であり、

「日本と直接関係している」と述べた。現職の防衛大臣がこれほど頻繁に

台湾問題について論じるのは異例だ。

これは岸氏の政治的な立場が台湾地区に近いためだけではなく、

現在の中日関係の日本の政治における反映でもある。

 

 バイデン政権発足後、米国はトランプ時代の同盟政策を調整し、同盟の効果の

発揮を重視し、同盟国を抱き込み共に中国をけん制している。

トランプ政権の「米国ファースト」政策の日本に対する圧迫が一時的に消え、

日本は日米同盟強化の自信を取り戻した。米国と共に中国を抑制する積極性が

高まった。麻生太郎副首相兼財務大臣は3月25日、米ソ冷戦中の最前線は

欧州だったが、現在の中米の最前線はアジアと日本だと述べた。

「この覚悟がなければ、政治家としての対応を間違える」安倍晋三前首相は

3月27日にこれに応じ、日本は中米対立の最前線になったと述べた。

 

 日米で共に中国に対応する考えのもと、台湾問題は日米の政策の手がかりに

なった。3月の日米の外相・防衛相が出席した「2プラス2」において、

日米は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。4月の日米首脳会談後に

発表された声明は、台湾海峡の平和と安定の重要性を明記し、さらに両岸問題の

平和的解決の促進を掲げ、中国による台湾問題解決への干渉を試みた。

 

 日本の外務省によると、日米首脳会談の共同文書に台湾問題が明記されるのは、

中日国交正常化後で初のことだ。日本は頻繁に台湾問題で事を構えているが、

同盟における存在感を示し、米国を抱き込み共に中国に対応する意志を示している。

 

 日本の政府高官が台湾問題をめぐり政府の立場と一致しない発言を繰り返すのは、

現在の中日関係の冷え込みの日本の政治における反映であり、中日関係の発展に

悪影響を及ぼすことになる。現在の日本政府は中日関係改善の意欲が足りず、

むしろ米国と積極的に協力し中国の発展をけん制、さらには抑制している。

台湾問題は中国の内政であり、日本には介入する理由がまったくない。

中国の台湾問題解決について、日本には干渉する理由がまったくなく、

ましてや日本自衛隊による軍事行動については言うまでもない。

 

 日本は積極的に米国の中国抑制の手先になり、さらには自ら中米の対立を

そそのかし、混乱から利益を手にしようとしている。これは現在の国際情勢に

対する日本の政界の浅はかな理解、乏しい戦略的意識を反映している。

日本の安全政策がどこに向かうか、日本がどの程度地域の不安定要素になるかに

ついては、しっかり注目し考えるべきだ。

 

 

どうでしたか、同じ新華社系の新聞でも世界向けと日本向けでは、

記事内容、恫喝のきつさが違うということが理解できると思う。

 

ありがとうございます。

 

 

 

公明党は いずこの 国の政党か?

 情けない男だ、君は是非中国へ移住した方がよろしいようで。

いくら、言論の自由とは言えど、中国擁護がひどすぎる。

結論として、君は日本国のためにならず、政権与党に名を連ねること

それ自体が間違いと、君自身が言っているのと同じこと。

君は中国人じゃないのか、創価学会婦人部の方たちの考え方のほうが

正解と思えます。

 

 実は、僕がよく行くスナックで知り合った婦人部3人衆。

このお店は13時開店、コーヒー滅茶美味、彼女らはコーヒーで

僕は酒を吞んでいる、そんななかで学会に誘われている。

 

 最近のこと、新疆ウイグル人権非難決議に関して、嘘みたいに語り合って

いましたよ。

「非難決議しないのは公明党の責任と言われても」と悩んでいましたよ。

何故、決議に躊躇するのか理解出来んとおしゃべりしていましたよ。

半分以上というか、ほとんどの人が(婦人部の方たち)何故しないのか

不思議と言っていたそうです。

ハイ、既に見直しています。彼女らには勝てません。

お店のなかではそんな力関係です。

 

公明代表「対中制裁は良い方向にいかない」

2021/7/5 23:56 産経ニュース

 

 公明党山口那津男代表は5日夜のBSテレ東番組で、 

中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権状況に関し

「中国に言うべきことを言っていくことと、協調すべきは協調しながら平和や

安定を保っていくことの両方が必要だ」と述べた。

 

 その上で、中国への制裁について「日本と中国の経済的な相互依存関係を

考えると、制裁一辺倒というやり方は必ずしも良い方向にいくとは思えない」と

指摘した。

 

 その限度を既に超えているという現実をこの方は知らんのだなぁ。

かつ、北海道知事鈴木直道・静岡県知事川勝平太沖縄県知事玉城デニーらの

所業を知っていて、このような発言をするのか理解に苦しむ。

 

 次期衆院選の前に「自民党公明党とてを切る」と宣言をし自民党

応援してと衆院選に入った方が票がのびると思うがね、都議選の結果からも

読み取れるが、そう読めない選挙参謀は辞退した方がよろしい。

 

産経 月間正論の論を紹介します。

 

菅首相公明党との関係を見直せ】

 

 シンクタンク国家基本問題研究所の「今週の直言」に掲載された月刊正論発行人

有元隆志の論考です。

         ◇

 今秋に行われる衆院選の前哨戦として注目された東京都議選(4日投開票)で、

自民党公明党は目標とした過半数(64)に届かなかった。

自民党は4年前の歴史的大敗からは回復したものの、伸び悩んだ

東京五輪パラリンピックの中止・延期論が根強いことに加え、

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐる混乱も響いた。

 

 菅義偉政権が昨年9月に発足してから、自民党は4月の衆参3選挙区で不戦敗を含め

全敗したほか、千葉、静岡両県知事選でも推薦候補が落選するなど

結果を残せていない。都議選でもその傾向は続いた。連立を組む公明党

忖度するあまり、先の通常国会で見送りとなった中国によるウイグル人らへの

深刻な人権侵害を非難する決議案だけでなく、敵基地攻撃能力の保有

原発活用でも後ろ向きの姿勢が目立つ。これでは何のための連立政権か

と言いたい。

 

 自民党は当初50議席台を回復するともみられていたが、新型コロナウイルス

ワクチンの供給不足が生じたことで「支持が都民ファーストの会に流れた」

(都連幹部)。加えて、都連幹部は「同性愛者など性的少数者LGBT)への

理解増進を図る法案や夫婦別姓問題で党内対立が起き、一方で対中非難決議案や

入管法改正案を見送ったことで支持層への浸透が。図れなかったこれまでの

自民党ではありえないことだ」と憤る。

 

 対中非難決議案の採択見送りについて、公明党北側一雄副代表は自民党内で

意見が一致しなかったのが原因との認識を示したが、決議案採択に尽力した

自民党の長尾敬衆院議員は月刊正論8月号への寄稿で、自民党幹部が公明党

配慮したためと明かしている。長尾氏は公明党山口那津男代表が「決議案で

一番ブレーキを踏んだ」と批判する。

 

 党内に公明党への不満があるにもかかわらず、菅首相は6月に次期衆院選

小選挙区公明党が擁立する9人の推薦内定書を手渡した。

衆院解散後に推薦を決めるのが通例だが、都議選や衆院選での公明党の協力に期待し、

時期を早めた。それでも、自民党は都議選で前回の25議席からは増えたが、

一部で公認候補が重ならないよう候補者調整をした立憲民主党共産党の当選者

計34人よりも少ない33議席にとどまった。公明党は全員当選を果たしたにも

かかわらずだ。

 

 故小渕恵三元首相が平成11(1999)年に公明党との連立政権樹立に踏み切ったのは、

参院自民党が少数派だったため内閣の命運がかかる重要法案の成立を

実現するのが目的だった。それが菅政権では選挙協力が先行し、

公明党に過度に配慮し過ぎているため、安全保障、原発の扱いなどエネルギー問題、

人権問題への対応で停滞が生じている。

 

 今こそ自民党公明党依存を見直し、喫緊の課題であるこれら重要課題に

正面から取り組むべきだ。そうでないと自民党支持層は益々離れるだろう。

それは“立憲共産党”を利するだけで、決して日本のためにはならない。

 

どうですか、的を得ている論考でしょう。

菅さん・公明党不信感は「「アイヌ新法成立」以来です。

先住民族という文言を法律の中に入れたからです。これ以前から、アイヌ協会や

それらを支援するわけのわからん NPO 団体に中国からかなりの金額が

入っていました。北海道独立を唱えていたアイヌ協会ですから、中国が

ほおっておくわけがない、沖縄県と全く同じ手法です。

独立させ、その後に中国人を大量に送り込み、人口比率15%くらい超えたところで

自国民を護るためと称して、軍を送り込み、北海道・沖縄を制圧する。

 

 沖縄にはアメリカ軍が居るから簡単にはいかないだろうが、北海道は簡単だよ。

沖縄も北海道も国家として主権を持ったら、アメリカも何も言えないよ。

と同時に日本は外交的に孤立してしまうだろうなぁ、

菅さん、ここまで考えろよ。

 

 当然、外務省や防衛省の気の利いた若手の方たちは考えていると思いたい。

 

 

ありがとうございます。

小咲ななさんの Tweets について 確かに産経は削除していた 

 韓国 文在寅大統領東京オリンピック時訪日報道は誤報だったようだ。

僕は確かに深夜この報道は産経にて確かに読んでいる。

産経・読売とも共同通信の裏を取らなかったということだろう?

この誤報の責任を共同・産経・読売の三者に問うても良いけれど

しかし、韓国がピンチとなると躍り出てくる日本のメディアに存在価値があるか疑問。

とはどうかな、産経・読売はそんなスタンスの新聞じゃないと僕は思うけど

ミスはミスでしょう。

しかし、貴女はどこでこのミスの情報を捕まえたのですか。

深夜なだけに両政府の反論・否定発表などあり得るわけないでしょう。

恐れ入りました。

 

「あり得んなぁとかほんとかよ」とそういう気持ちで読んでいました。

貴女が言う「両政府の否定」が僕には見つけることが出来なかった。

いやいや、素直にマイリヤシタ、感服いたしています。

貴女を疑ったわけではないが、見つけること、出来なかった。

 

 

失礼いたします。

いいのかい「平和ボケ」諸君 明日君の住む家が中国に奪われても

 ちょっと、語弊ががあるかもしれないが、ちょこっと言わせてもらう。

僕も「平和ボケ」したい、そして真の意味のボケ老人になって死に向かう。

それで、ある意味「幸福」なのでは、違うかなぁ?

あなた方は、幸せという漢字、文字を忘れたでしょう。

 

 間違っているものは間違っていると言うこと。

自分だけで生きているという考えはどうかな、それはそれで正しいと思う。

がしかし、それすらも護ろうとしない意識の無さは、どうかと思う。

 

 若者は、自分たちの家族、仲間等を護っていくという、意識を

持って欲しい。年寄りは時間がたてば「棺桶」さ。

これも、現実であって、自分たちもいつまでも子供ではないのだよ。

そして、君たちが老いるまで、君たちが老いることから逃れることは不可です。

でも、言うよ。自分を好きに慣れない奴が他の人を好きになれますか?

 

 僕のそばに、女子高生が(家族、親戚ではありません)二人ほどいます。

彼女らが言っていることはほんとに正論なのです。

僕みたいなジジイとこういう話を真顔で語っています。

2か月に一回ですけれど、年金が振り込まれた時だけ、でも。、二代変わっています。

最初の子は、結婚して可愛い女の子を生んでいます。

 

 いやいや、マクロン大統領とフランス国家検察と政治的意味が全く違うと

いうことで、対立している。今朝から、結構騒がしいよ。

 

youtu.be

 

   しかし、中国はこのままで良いのかね、どうも、そうは思えん。

そうそう、この動画を見ていただければ、ご理解いただけると思いますが。

 

 フランス大統領とフランス検察との戦いですかな。

何とも言えん、悔しさと僕自身の時代を感じます。

頑固な国らしいから、この案件を丸く収めるのは、旧ヨーロッパと言われると

思います。

 

 

ありがとうございます。

二階派包囲網 岸田さんに続き麻生さん

 台湾有事に対して、中国に毅然とした態度を取るという意思表示だろう。

媚中・親中二階派に対する「如何なものか砲」といったところかな。

 

中国が台湾侵攻なら麻生氏「日米で一緒に防衛」

…限定的な集団的自衛権に言及

7/5(月) 21:29 読売新聞オンライン

 

 麻生副総理兼財務相は5日、東京都内で講演し、中国が台湾に侵攻した場合、

日本政府が安全保障関連法の定める「存立危機事態」と認定し、限定的な

集団的自衛権を行使する可能性があるとの認識を示した。

 

 存立危機事態は、日本と密接な関係にある他国への武力攻撃が発生し、

日本の存立が脅かされ、明白な危険がある事態と定義される。

 

 麻生氏は「(台湾で)大きな問題が起きると、存立危機事態に関係してくると

言って全くおかしくない。

そうなると、日米で一緒に台湾の防衛をしなければならない」と述べた。

「香港と同じことが台湾で起きないという保証はない」とも語り、

危機感を示した。

 

読売新聞世論調査を参考にしてください。

 

集団的自衛権「評価する」47%、「評価しない」41%

2021/05/09 22:00 読売世論調査

 

 読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、台湾を巡って米国と中国が

対立する中で日本が集団的自衛権を行使できることの評価を聞くと、

「評価する」は47%で、「評価しない」は41%だった。

 

 集団的自衛権の限定的な行使を可能とする安全保障関連法が成立した直後の

2015年9月に行った緊急調査では、同法の成立を「評価する」は31%に

とどまり、「評価しない」が58%に上っていた。中国の覇権主義的な行動への

警戒感などから、国民に理解が広がったとみられる。

 

 支持政党別にみると、与党支持層では「評価する」61%―

「評価しない」30%となる一方、

野党支持層では37%―57%、

無党派層では39%―47%と、支持政党によって評価が分かれた。

 

 菅首相が、4月のバイデン米大統領との首脳会談で、日米が連携して中国に

対抗する姿勢を打ち出したことを「評価する」は70%で

「評価しない」は19%だった。

 

2021年3~4月 郵送全国世論調査憲法

2021/05/03 05:00

 質問と回答(数字は%)=質問文一部要約=

◆あなたは、今の日本の憲法のどのような

点に関心を持っていますか。次に挙げた問

題は、すべて憲法に関係するものですが、

あなたがとくに関心を持っているものを、

いくつでも選んで下さい。

 

2021年3~4月 郵送全国世論調査「憲法」 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

 

どうぞ、開いてお読みください。明らかに何年か前とは違いが出ています。

 

 

ありがとうございます。